こんにちは!当ブログ管理人のあおぺんです。
前回は期間工へ応募し、実際に面接を受けて入社するまでの流れについて説明しました。
今回は、私がトヨタ期間工の面接を受けた際に実際に聞かれた質問についてご紹介したいと思います。
期間工の面接なんて、楽勝だろ!なんて思うかもしれませんが、
実際に私が面接を受けた時は、一部想定外な内容まで聞かれてびっくりしました。
- 期間工に応募したいけど面接が心配
- どんなことを聞かれるの?
こういった方は是非最後まで読んでみてくださいね!
トヨタ期間工で質問されたことリスト
トヨタ期間工の面接では大きく分けて以下の4つのカテゴリーについて質問されました。
- 応募動機や経歴等について
- 健康面について
- 就業にあたっての確認事項
- その他
応募動機や経歴について
面接が始まるとまず最初に履歴書に沿って面接が進んでいきます。
名前・生年月日・性別・住所など、いわゆる「普通の面接」と同じ感じですね。
面接官によっては長所や短所などについて聞かれる場合もあるそうです。
私の場合は長所を聞かれましたので、趣味の登山や学生自体のスポーツで培った体力をアピールしました。
体力面や周囲との協調性など、期間工として求められている内容でアピールした方がよさそうですね!
志望動機について
今回、弊社を応募した理由についてお聞かせください
地元愛知県から世界へ発信する企業である御社で、自分の体力を活かしたいと思い応募しました。
志望動機については、明らかに露骨な内容でなければ問題はないと思います。
他にもトヨタ車が好き、身体を動かすのが得意、などといった内容もよさそうです。
留学や開業のための貯金などの前向きな目標を掲げるのも良いですね!
逆にこのような志望動機は避けた方が良いでしょう。
- 借金返済のためにお金を稼ぎたい
- 期間工として責任感無く気ままに暮らしたい
実際の志望動機が何であっても、「本音」と「建て前」はしっかり使い分けていきましょう。
過去の仕事の退職理由
前職を退職された理由は何ですか?
身体を動かす仕事に就きたかったからです。
履歴書に記載の、過去の仕事内容や退職理由について聞かれることがあります。
仕事内容については素直に今までやってきた内容をお話しすればよいですが、退職理由については少し注意が必要です。
- 人間関係でトラブルを起こしてしまった
- 仕事が嫌で鬱になってしまった
- 病気やケガで働けなくなってしまった
こういった退職理由はかなりマイナスなイメージになるので絶対に避けましょう。
「やりたかった仕事に就くため」「自分の適性を活かすため」といった前向きな退職理由に変えておいた方が安心です。
希望する契約期間について
どのくらいの期間の勤務を希望していますか?
自分を必要としていただけるのであれば最大の2年11か月までお世話になりたいと思います!
企業側としても、入社してすぐにやめてしまうような人材では教育や備品などのコストが大きいので避けたいハズ。
そのため、「最低でも1年以上働きたいです」という意思を見せておいた方が良いでしょう。
正社員登用を希望するか
1年以上の契約が続くと正社員登用のチャンスがありますが、その時はどうされますか?
実際に勤務をしてみて、自分に適性があり会社に必要とされているのであれば、その時考えていきたいです。
まだ正社員を目指すかどうか決めていないのであれば、その場でNOと言わずに濁した回答をしておきましょう。
逆に留学・開業資金の貯金などで目的が明確なのであれば素直に伝えても問題ありません。
もちろん、将来正社員への道を目指しているのであれば、積極的にアピールしていっても良いですね!
期間満了後のことについて
契約期間満了後は、何か目標はありますか?
満了後は夢だったラーメン屋を開業したいと思います!
入社前の面接なのに、退職後の話を聞かれる場合もあります。
特に目標や目的もなくブラブラと入社した人は仕事が長く続かないのでチェックしているんだと思います。
こういった時は、こんな風に「将来のことをちゃんと考えてますよ」という意思を示した方が良いでしょう。
- 留学・開業したい
- 欲しかったあの車を買いたい
- 契約期間中に資格を取って○○の仕事に就きたい
- 正社員になりたい
所有する資格について
フォークリフトや自動車免許など、持っている資格について教えてください
MT普通自動車免許のほかには何も持っていません!!
現在持っている資格について質問されます。この際、資格があればその資格に応じた職場・工程が検討されるのでしょう。
ちなみに私が入社したタイミングでは、全体の10%がフォークリフトの資格を持っていましたが、ほとんどが実務経験が無く、特に関係のない職場に配属されていました。
漢検や英検、簿記などの、工場勤務に必要でない資格については、持っていたとしても伝える必要はありません。
健康面について
健康面については、面接の中でも一番時間を割いて細かなところまで質問されます。
会社にとって何よりも痛手なのが労働災害や事故につながる事なので、とても入念だったのが印象的でした。
今までの病歴について
過去1年間の健康診断で何か指摘のあった部分はありましたか?
また、今までのケガ・病歴について教えてください
過去のケガ・病歴については、それぞれの内容について非常に詳しく質問されました。
具体的には以下のような内容です。
- 身長・体重・視力(眼鏡等含む)
- 平均的な睡眠時間
- 内臓疾患の有無
- ぜんそくなどの呼吸器系の疾患
- アトピー・肌荒れなどの皮膚関係の症状について
- 精神的な問題で体調を崩し通院したり、薬の服用はあるか
- てんかん・貧血などで意識を急に失ったことがあるか
- 膝や腰・首、肩などに痛みはないか
- ばね指なったことはないか
- 立ち作業や連続交代勤務が続くがやっていく自信はあるか
質問された内容はとても多いですが、必ず正直に答えましょう。
工場での勤務では、身体を屈めて車内で作業をしたり、粉じんの舞う工程があったりします。
そういった場所で腰痛持ちやぜんそくの方などが作業をすると、ツラいのはご自身ですし、職場に迷惑をかけてしまいます。
事前に自分の身体で問題点があれば素直に伝えておくことで、そのような工程は避けて配属してくれるので、強がったり嘘はつかないようにしましょう。
また、「ばね指」って何?という方はこちらもご覧ください。
実際の動作確認チェック
今回の面接はweb面接でしたが、パソコンの画面越しで手の指や膝・腰が動くかどうかをチェックされました。
具体的には以下のような動きを指示されました。
- 握った手の指を端から順に広げていくことができるか
- 手の動きに震えがないか
- 肩を大きく回す動きができるか
- 蹲踞(そんきょ)の姿勢を維持できるか
どれも特別な動きがあるわけではありませんので、落ち着いてゆっくり丁寧に動かせば問題ありません。
最後の「蹲踞(そんきょ)の姿勢」とは、相撲で力士が取るあのポーズのことです。
いわゆる屈伸した状態で維持できるかをチェックしています。
作業内容によってはこのようにしゃがみ込んだ姿勢で行う工程もあるということですね。
web面接でもこの動作を指示されるので、面接する場所はある程度スペースがあった方がやりやすいです。
寮生活について
共同生活は大丈夫か?
お風呂やトイレは合同での生活になるが大丈夫ですか?
経験はありませんが慣れるよう努力します。
配属される工場によって、寮生活の当たりはずれはとても大きいです。
最悪の場合、プライベートが確保されるのは6畳の小部屋のみの可能性もあります。
そういった場所ではお風呂はもちろん、トイレも共同で使用することになり、否が応でも隣人と顔を合わせる生活を強いられます。
生活習慣の違いからトラブルになったり、ストレスを貯めて退寮する人も少なくありません。
心配な方・どうしても嫌な方は正直に伝えても良いと思います。
配属はあくまで会社の判断ですが、潔癖症などの理由によっては加味してくれる可能性もありそうです。
生活費について
初回の給料日までの生活費は確保してありますか?
問題ありません。
入寮して実際に勤務がスタートしてから、初回の給料日まで、最長で2か月弱の日数があります。
私も月初での入社だったので翌月25日の給料日まで50日ほど掛かりました。
幸いなことに寮費・水道光熱費は無料、食費もほとんどが給与天引きだったので、実際に現金が必要なことは少なかったですが、少なくとも3万円程度は用意しておくに越したことはないです。
そのほか
借金について
現在、借金や住民税などの滞納はありますか?
ありません。
借金に関しては良い印象を与えないので、まずは「無いです」と答えておきましょう。
たとえあったとしても会社側からは調べようがありません。
また、過去に住民税などを滞納されている方が、職場に連絡がありバレてしまったことがあるようです。
滞納している分がある方は今のうちに支払っておきましょう。
コミュニケーションについて
体育会系の職場でのコミュニケーションは大丈夫ですか?
年下の人からの指示もちゃんと聞けますか?
はい。
年下であっても職場の先輩であるので、素直に指示に従います。
期間工の職場は基本的にがっつり体育会系です。
年下の先輩に呼び捨てにされ、ミスをするとドヤされることもあります。
度の超えたパワハラなどはありませんが、そのようなコミュニケーションに対する許容度は高く持っておく覚悟が必要です。
タトゥーはあるか
身体のどこかにタトゥーや刺青はありませんか?
一切ありません‼
タトゥーや刺青はとてもしつこく確認されます。
私も「無い」と言っているのに2,3回繰り返し念押しされました。
入社後に行われる健康診断では足の裏までチェックされますし、寮生活ではお風呂も共同なので、隠し通すことは恐らく不可能に近いかと思います。
まとめ:事前に面接情報をゲットできると安心!
期間工での面接の内容やその解答例についてまとめてきましたが参考になりましたでしょうか?
面接は何歳になっても緊張するものですよね。
期間工の面接ルートは大きく分けて2種類あります。
- メーカーへの直接応募
- 紹介会社を経由して応募する
その中でも私は②紹介会社を経由して応募しました。
紹介会社の方との面談時に、応募するメーカーの面接で聞かれる内容をすべて教えてもらえるからです。
おかげで当日予想外な質問をされることもほとんどなく、用意していた回答を答えるだけで面接が終わりました。
今回の面接内容はあくまで私が受けた際のものなので、最新の面接情報は実際に紹介会社の担当の方に聞くのが一番良いと思います。
私は「期間工.JP」というサイトから申し込みをしました!
ご興味がある方は、自分が応募したいメーカーがあるかどうか覗いてみてくださいね。
コメント