こんにちは!当ブログ管理人のあおぺん(@blue_penguin01)です。
期間工という職業を始めて早いもので丸1年という月日が経ちました。
この一年の中で最も大きく変化したもの、それは体重です。
期間工を始める前の営業マン時代はコロナ太り+営業職のストレスから70㎏程の体重になっていましたが、期間工を始めて1年間で12㎏のダイエットに成功しました!
結論から言うと「期間工は稼げるダイエット。お金貰いながらダイエットできるなんてチート過ぎるだろ!」です。
あくまで一個人の体験談ですが、今回はその理由・やってきたことについてお話ししていきたいと思います。
期間工を始める前の生活【暴飲暴食サラリーマン】
サラリーマン時代のあおぺんはお酒こそ飲まなかったものの、仕事のストレスは基本的に食べることで解消してきました。
営業の仕事が終わり帰宅するのは21時を超えることがほとんどだったので、その時間から自炊することはまずありません。
最寄り駅に併設するトップバリュで半額弁当を購入。デザートにアイスなんて買っちゃって、いわゆる「ドカ食い気絶部」みたいな生活をしていました。
ドカ食い気絶部:「マクドナルドなどの飲食店でドカ食いし、食後の短時間で血糖値を急上昇させ、それによって疲労感や急激な眠気を感じ、気絶するように眠る」
ニコニコ大百科(https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%89%E3%82%AB%E9%A3%9F%E3%81%84%E6%B0%97%E7%B5%B6%E9%83%A8)
お腹一杯になった後に寝落ちするのって結構病みつきになるんですよね(笑)
朝は前日の夜に買った菓子パンを食べ、昼は営業車でコンビニに停まりおにぎりを食べて昼寝。
移動は基本的に電車か営業車なので自分の足は使いません。
土日は平日の疲れから運動をすることはほとんど無く、わざわざ自炊する元気も無いので、これまたお弁当やレンチンパスタなどを食べるばかりでした。
振り返ってみると自分でも恐ろしい食生活をしていますね(笑)
ですが独身男性の食生活なんて意外とこんなレベルの人も多いのではないでしょうか?
そんな生活を続けていたら、気づいたときには体重が70㎏近くに。
私の身長は160㎝台前半ですが、これは明らかに太り過ぎ。
当時流行っていた芸人のひょっこりはんの真似をしていたら、友人に
「お前は『ぽっこりはん』だろ」と言われてしまったときは結構ショックでした(笑)
期間工になってからの生活【健康に勝る財産は無い】
2021年7月に期間工デビューをしてからは私の食生活は一変しました。
まず、食事の大半は会社が用意した献立から選びます。
昼は工場の食堂で、夜は寮の食堂でいくつかのメニューから今食べたいものを選びます。
会社としても従業員の健康は生産活動に直結するので、食事の健康バランスはとても整っています。
白米の量がちょっと多いと感じましたが、小盛りリクエストでちょうどよかったです。
金額はメーカーによって大きく違っているようで、安ければ2-300円台、高ければ6-700円ほどの印象です。直接雇用の期間工なのか、派遣会社を経由した派遣工なのかによっても金額設定は異なります。
金額はさておき、栄養バランスはどのメーカーも充実していて、個人的には満足度が高かったです。
食べたものが人間の体を構成するので、食べれば太る。抑えれば痩せる。本当に分かりやすいですね。
ただ、「ダイエットのために食べない」というのは100%間違っています。
食べなければ作業中に十分な体力が発揮できず、判断力も鈍ります。
いわゆるハンガーノック、シャリバテというやつです。
最悪の場合、意識が朦朧として災害につながる恐れだって十分にあります。
食事をせずに作業に臨むのだけは絶対に止めましょう。
ハンガーノック(英語: Hitting the wall、オランダ語: Hongerklop)は、激しく長時間に渡るスポーツの最中、極度の低血糖状態に陥ること。日常生活中に発生することは稀である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AF
自動車に例えるならば走行中のガス欠(燃料切れ)であり、肉体がエネルギーを失った状態を意味する。この時、自らの意志とは関係なく、体は動きを停止する。脳へのエネルギー供給量も減少するため、意識の低下や思考の鈍化を生じる。
現在は実家暮らしなので昼以外は自宅で食べていますが、家族が作ってくれるので基本的に栄養価が高い物ばかりです。
ご飯を小盛りにするなどして食べ過ぎないようには注意しています。
期間工の仕事は1日8時間以上の有酸素運動
「サーキットトレーニング」って聞いたことありますか?
筋トレと歩行などの有酸素運動を交互に繰り返すトレーニング方法で、脂肪燃焼にとても効果があると言われています。
私も学生時代、部活の雨の日のトレーニングメニューなどでよくやっていました。
これ、まさに工場でのライン作業と全く一緒なんですよね。
部品を持って移動して、取り付け作業をしたらまた部品を取りに行く…を延々と8時間以上毎日繰り返すようなものです。
これを毎日続けていたらそりゃあ痩せるに決まってます(笑)
1kg痩せるのに必要な消費カロリーは7,200kcalと言われています。
月当たり20日勤務で計算すると、1日平均360kcal余分に消費すれば1か月で1kg痩せることになります。
一般男性の1日の平均消費カロリーは2,500kcal程度。
対して私の場合、工場勤務をすることで消費カロリーは3,000-3,500kcalほどです。
つまり、土日も十分にカロリーを消費できれば月に3kgのダイエットも目指せそうです。
ネット上で「3か月で2ケタkg痩せた!」みたいな口コミを見かけるのもあながち嘘じゃありません。
ダイエットをするときって普通は日常生活にジョギングなどの運動を組み込まなければいけませんが、
期間工なら勤務時間=運動時間になるので運動をサボったりすることもありません。
働くことが痩せることに直結するので私はキツイ仕事も乗り越えられました(笑)
期間工でも痩せれないパターン2選
それでも、場合によっては期間工でも痩せることができないパターンというのが存在します。
①身体を動かし過ぎて食べ過ぎ注意
日々の生産業務が忙しすぎて、つい食べ過ぎてしまうパターンもあります。
仕事がハードだと仕事終わりについラーメンや牛丼を食べたり、夜勤で眠れなくて口寂しくお菓子に手を伸ばしたりですね。
特に寮生活は退屈で食事以外に生活の喜びを見出せなかったりすると、このパターンに陥ります。
ご飯は小盛にする。小鉢を一つ減らす。間食はしない。などの小さなマイルールを作って、お腹いっぱいまで食べ過ぎないようにしましょう。
そのうち胃が小さくなって食べ過ぎようにも身体が受け付けなくなってきます。
②当たり工程?身体を酷使しない工程に配属
こればかりは運ですね。
そして運であると同時に身体にかかる負担は低くなるので、一概にデメリットとも言えません。
常に歩き続けたり重い荷物を運ぶような工程では必然的に消費カロリーも大きくなりますが、歩行ゼロでその場で小さな部品を触るような工程ではダイエット効果は最小限でしょう。
キツイ工程は完成車メーカーや車体工場に多く、楽な工程は電子系や部品メーカーに多い印象です。
もちろん、車体系にも楽な工程は存在しますし、配属は運の要素が大きいので気にするだけ無駄かと。
【結論】期間工はお金が稼げるダイエット!
私の場合、結果的に1年で12㎏減量ということで、非常に健康的にダイエットに成功しました。
また、ダイエットに成功しただけでなく、期間工は未経験・無資格からでも高水準な給料が期待できる職業でもあります。
実際、私も1年間で年収438万円、貯金額は280万円を達成できました!
もちろん配属ガチャなどの不確定要素はありますが、仕事をしながらダイエットが出来てしまうのは肉体労働の良い部分じゃないでしょうか?
確かに、周りを見てみると期間工・正社員に関わらず、工場勤務で著しく太っている方は多くないように思います。
ダイエットを目的に期間工を始める方は多くないと思いますが、期間工を始めるのであれば、折角なら肉体改造に着手してみるのはいかがでしょうか?
私も痩せてからはとても健康的な肉体・生活になれて嬉しいです。
- 知識のいらない単純作業で
- 日本の平均程度の年収が未経験でも手に入り
- その上給料を貰いながらダイエットも出来てしまう
まさに馬鹿とデブこそ期間工へ行け!ですね(笑)
以上、「【期間工は稼げるダイエット】1年で12㎏痩せました」でした!
でも過度な運動・食事制限は身体を壊してしまうのでご利用はご計画的に。
コメント